ISO9001を取得するため特定非営利活動法人 資源リサイクルシステムセンターより阿藤氏に来て頂き、「ISO9001キックオフセミナー」を全社員が受講しました。
Calendar
<< 2019/12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>記事一覧
8月25~29日に栗東市葉山中学校の学生3名が本社工場で体験学習を行いまし た。
2014.09.01 (月)
弊社は8月13日(水)~18日(日)までお盆休みとさせていただきます。
2014.08.08 (金)
弊社は8月13日(水)~18日(日)までお盆休みとさせていただきます。
2014/5/14の化学工業日報に弊社の取組が掲載されました。
2014.05.20 (火)
2014/5/14の化学工業日報に弊社の取組が掲載されました。
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。ファイル 110-2.pdf
2014NEW環境展記念セミナーに出席
2014.05.07 (水)
2014NEW環境展記念セミナー
http://www.nippo.co.jp/n-expo014/seminar.htm
5月27日から30日までの4日間、東京ビッグサイト会議棟で
「2014NEW環境展記念セミナー(有料)が開催されます。
5月29日(木)10時~12時
多様化するプラスチックリサイクル
-再生利用からエネルギー回収までー
「廃プラスチックの高品位リサイクル」と題して
弊社社長 芝原茂樹が講演させて頂きます
『多様化するプラスチックリサイクル-再生利用からエネルギー回収まで-』
「廃プラスチックの高品位リサイクル」(仮題)
(株)近江物産 代表取締役 芝原茂樹氏
「代替燃料としてのRPF需要動向」(仮題)
一般社団法人日本RPF工業会 事務局長 石谷吉昭氏
「セメント産業における廃プラスチックの利用について」
太平洋セメント(株) 環境事業部営業企画グループ 参事 花田隆氏。
栗東市広報に掲載されました。
2014.05.07 (水)
栗東市「広報りっとう」2014年5月 NO904に
近江物産が「全国がんばる中小企業・小規模事業所
300社」に選定されたことが紹介されました。
詳しくは下記URLのPDFをご覧ください。
ファイル 108-2.pdf
「元気創造」をめざす”トップセールス“で野村市長が来社
2014.03.25 (火)
「がんばる中小企業・小規模事業者300社」受賞報告・意見交換会が開催
2014.03.20 (木)
3月18日滋賀県公館ゲストルームにおいて
嘉田滋賀県知事、羽泉滋賀県商工観光労働部長 が出席のもと
「がんばる中小企業・小規模事業者300社」受賞報告・意見交換会が開催。